FC(フランチャイズ)学習塾 ①

豊中市の塾マイルストーンズです.


いよいよ第1回です.長くなりますので気長にお付き合いくださいね.


個別指導塾の多くは『フランチャイズ』という形をとっています.特に『全国展開』をしている個別指導塾は,かなり高確率でフランチャイズ(以下FC)教室です.


 今回は『フランチャイズ』とはどのようなものか,というお話をします.すでにご存知なら今回の分は読み飛ばしていただいても結構です. 


基本的にフランチャイズビジネスは『本社』が『加盟者』に対して『本社が経営する店の看板の利用を許可』し『経営指導』をする,という協力関係です.


代表的なのは『コンビニエンスストア』ですね.


もちろんタダではありません. ほとんどのFC加盟者は『加盟金』を本社に支払います.『開店に必要な費用』もほとんどFC加盟者が負担します.例えば『店舗の保証金や毎月の賃料』『本部指定の外装・内装・什器』『宣伝広告費』『その他店舗の維持に必要な費用』です. 


開店後はFC本部からSV(スーパーバイザー)という『教育係』が店舗運営・経営の指導に来ます.(軌道に乗ったら定期的に巡回する程度です)加盟者は売上の一部を本社に支払います(ロイヤリティーと呼ばれます) 



FC本社のメリット

 自社の店舗を『加盟者負担』で全国に拡大できる(開店・撤退コストの削減).

人気のある業種や店舗なら,短期間で一気に『全国展開』が可能.

人気のある店舗なら,『数百万単位の加盟金』が入る.

FC加盟店の売り上げの一部が毎月入る』 

FC加盟店の運営は基本的に『FC加盟者』が行うので,本社の社員数は少なくてもOK(人件費の削減)

各店舗のロゴや外装・内装,その他チラシ広告やTVCMなど,『全国共通』なので,扱う商品も全て『大量一括処理』.コストがかからない.


 他にもありますが,ざっとこんなところでしょうか. 基本的に『本社がコストをかけずに全国展開できる』というのが最大のメリットかと.



FC加盟者のメリット 

加盟を認められたら『その業種』の経験がゼロでも,商売をスタートすることができる.

ほとんどのFC本社は『全くの未経験でも独立開業できます』『本部が指導します』と宣伝して加盟者を集めます. 日々の業務は基本的に『数か月の本部研修』と『本部作成のマニュアル』をもとに進めていきます. 

FC店舗のスタッフはほぼ全員『アルバイト』です.アルバイトの募集(求人広告の掲載・採用試験・採用後のスタッフ教育)日々のオペレーションなども全て本部作成の『マニュアル』に従います.

マニュアル通りのサービスなので,全国的に『均一・均質』です.店舗によって『ブレ・ズレ』は生じにくいです.

店舗の看板が『有名』なら,それだけである程度『開店直後の集客』が見込めます. 


基本的には『未経験でもすぐに独立開業できる』『未経験でも本部作成のマニュアル通りに営業すれば失敗しにくい』といった点でしょうか.


お客さん側のメリット

『全国展開』なので『取扱商品やサービス内容』に大きなブレがない.

全国に店がある,ということで『安心感』や『信頼感』を持つ人もいる.

金額も利用の見込みがつけやすい. 業種によるが,全国で大量に売られるものなので,安く利用できることも多い. ・・・こんなところでしょうか.


基本的に『物販』や『セントラルキッチンで処理されたカジュアル飲食』のような業種でFC展開をする,というのは私も納得できます.(個人的にはあまり利用しませんが)


では『学習塾』でFC,ということになると,どうなるのか?

次回はいよいよ本題です. 

豊中市の塾 マイルストーンズ

大阪府豊中市の小・中・高校生対象 個別指導塾 ☎06-6857-2368