計画表を見ると気が重くなる私


豊中の塾マイルストーンズです.


中間テストが近づいてきましたね.


定期テストと言えば『勉強の計画表』ですが,皆さん計画,立ててます?計画通りに勉強できてますか?

当教室の生徒たちは,わりと計画を立てて勉強するのが上手い,というかそういうのキライじゃない子が多いようです.


マジ尊敬


実は,教室長の私,昔から計画表とか予定表とかそういうの全般,ダメでした,あ,今ウソつきました私.ダメでした,じゃなくて

今もダメです

現在完了進行形です.


あの,計画表とか予定表に何か書き込むと,そのとたんにそれが

しなければならない

という『義務』になり,

しばられ感

が発生,可能な限り

フリーダム

に生きてゆきたい私としては,そういう予定や計画は

ごっつ重い

ので,書きたくない.予定表はスカスカがいい,

予定なし/ヒマ,サイコ

という,クズっぷりです.

でもですね,やっぱ計画表とか予定表をビッシリ埋めて,それをテキパキこなすのって,なんか

カッコいい

やり手

デキる

アタマよさそう

じゃないですか.

計画表に記入してみたい,そして結果を出してみたい.もしかして,このブログを読む人の中にも私と似たような人がいるかもしれない,と思いましてね.

で,今回は

計画を立てずに計画表を埋めて,さらに効果まで出しちゃおう


という,のび太なら抱きついて,うれし泣きするレベルのドリームを実現している私のテクを教えてあげますよ.


実は超カンタンで


その日に『した」ことだけを計画表に書きこんでいく.



それだけ.


・・・なんか,怒ってます?いやこれ結構効果あるんですよ.たとえば,その計画表を定期的に人に見せるとか.1週間後に誰か(先生とかね)に見られるのを想像しますわな.


何もやってないと何も書けないわけで.その日の計画表が白いまま.


別に他人に見せる、とかでなくても,あまりにも


何もしていない』あるいは『少ししかしていない』状態が,ハッキリと自分の目の前に見えてくると『ちょっとダメなんじゃないか自分?』ってなるはずなんですよ.というか,していないと当然そうなるのは予想がつくので,数時間後の自分に対して『ダメな自分』を確認させたくない,だから『やった事実を増やすために』何かやる,というわけです.


これ,ある程度『自分はダメなヒトではない』『ダメな自分を認めたくない』と思いたい人じゃないと使えないワザです.


どんだけ空白の計画表を見ても,ヘラヘラ笑ってナマケ続けられるような人とか,やってもいないことを適当に計画表に書きこんでいる自分がイヤにならないようなタイプの人は,ある意味『鋼のメンタルでナマケる』人なので,この方法ではダメです.あきらめてくださいね.


で,とりあえず『その日に自分がやったこと』だけを書いた記録を見てみると,色々なことがわかります.


何これ,学校と塾の宿題しかしてねーやん,とか,週に3日くらいしかまともに勉強してないな,とか理科と国語がやたら多いな,他の科目やってねー!とか漢字ばっかり書いてるやん,とか.そういう自分のトレーニングのバランスの悪さが見えてきます.


あなたが普通のメンタルであれば,それを書き続けるのがイヤになってきます.『バランスの悪いトレーニングをしている自分』を認めたくなくなれば,バランスを整えるようになっていくわけで.もしバランスが悪くても,ヘラヘラ笑って…とか,やってもいないことを適当に・・・以下同じ.


どうでしょう?


いったん,カッコ悪い自分の姿を見て,『あ,これちがう』とか『バランス悪!』とか,なおすべきところを見つけて,自分で納得のいくトレーニングをしていく自分を作っていく方法です.


私は現在,この方法で週6日,朝10㎞以上のジョギングと筋トレを継続中です.そろそろ2か月になります.

そのうち,記録を教室に貼りだしておきます.よかったら見て下さい.






豊中市の塾 マイルストーンズ

大阪府豊中市の小・中・高校生対象 個別指導塾 ☎06-6857-2368